omelette.

On ne fait pas d`omelette sans casser des œufs.

Flash

ブレイクスルー

ひらめきはロジックから生まれる

 

前回記事に書きました 

tamago-ouji.hatenablog.jp

Kindle Unlimitedでおすすめされたので

読んでみた本です。

 

つまりはクビジネスの現場で求められる

新しいアイディアや発想をいかにして

導き出すかという思考論をまとめた本。

 

広告業界を生きてきた著者の説得力と

読みやすい図解が魅力的な内容です。

 

セオリーや型だけでは発想は生まれない

という点に惹かれて読み進めることに。

 

 

発想は突然パッと降りてきたように

見えるけれど、そこにはそれまでに

蓄積された知識や経験・分析結果があり

ある時ブレイクスルー(課題の壁を壊す)

するようなアイディアに達する。

 

クリエイティビティだけに頼るでもなく

型に収まるでもない、その両方をいったり

来たりしながら新しいものが生まれてくる。

 

このような基本軸をもとに実例を交えつつ

一般的な発想法も紹介されていたので

クリエイティブな思考とはなんぞやという

私にはちょうど良かったです。

 

自分で起業するにしても、

何のために

どんなことをして

しかも事業である以上はお金を生むのか

ということまで

そしてその後企業として戦う上でも

斬新な発想ができる思考を鍛えておくことは

とても大切かなと思います。

 

センスの部分ももちろん大きいけど

やはりどれだけの情報を集められるかと

そのことについて潜在的に考えるくらい

自分に落とし込めるかで差がつくはず。

 

お芝居の世界でもよく「セリフは馴染むまで

読み込み設定も深め、本番になったら今度は

それを全部捨てて無意識の自分を信じろ」

というようなことを言われるそうです。

 

まさにそんな感じに近いのかな。